※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

芽キャベツ

#1【ベランダ菜園】芽キャベツの育て方【種まき、水やりのコツ】

2020-04-23

芽キャベツ植え付け2週間後

[voice icon="https://hosuki.net/wp-content/uploads/2019/07/無題46-2.jpeg" name="アミちゃん" type="r"]芽キャベツ育てたいんだけど、どんなふうに育てたらいいの?[/voice]

マッキー
芽キャベツは夏に種まき、秋からプランターに移し替えて冬まで収穫ができるよ!

 


そんな悩みに答えていきます。

 

 

本記事の内容

  • 芽キャベツの育て方を知りたい
  • ベランダで育てていきたい
  • 芽キャベツの特徴を知りたい

 

スポンサーリンク

 

芽キャベツとは?

芽キャベツのアブラナ科の植物で、1年草とよばれています。

害虫の被害に合いにくい栽培時期は
7月ころに種をまき、秋から冬にかけて収穫するのがオススメです。

生育適温は18~22℃で、22℃を超えると実が丸くなりにくいです。

栄養は普通のキャベツよりも高く、家庭菜園でも人気の野菜です。

50〜70cmの長く伸びた枝からでる、脇芽が丸くなり直径3〜4cmの小さなキャベツがたくさんなりとても可愛い野菜です。

そして50個以上の収穫ができると言われています。

小さい芽がかわいく、育てていても楽しい植物だと思いませんか?

芽キャベツの苗の選び方

芽キャベツ苗の選び方

芽キャベツ苗の選び方

初心者は苗を購入して育てていくことをオススメします。
夏が終わる9月ころから、ホームセンターで苗の販売が始まります。

ではどのような苗を選んだら良いのか説明していきますね。

緑色が濃い

緑が濃いものを選びましょう。

この緑は簡単に言ってしまえば、『栄養豊富』というサインです。

もっと深堀りすると、

この緑は『葉緑素(クロロフィル)』がたくさんあると濃い緑色になります。この『葉緑素』は光合成をし植物の成長をアップしてくれるものです。

葉の枚数が5〜6枚

葉の枚数が5〜6枚あることは順調に成長しているサインです。

またこのくらいの枚数になれば、プランターへすぐに植え替えができるのでオススメこの枚数の苗を選んでいくと良いでしょう。

 

芽キャベツのプランター準備

芽キャベツプランター

芽キャベツプランター

芽キャベツのプランターのサイズ

芽キャベツのプランターのサイズは底が深いものを使用します。

芽キャベツは成長すると高さ80cmまで伸びることがあるので、より根が深く根付いていきます。そのため、プランが−が深いとそれだけ根が張りやすくなるのです。

目安としては深さ30cmの物を選んでおくと良いでしょう。

芽キャベツのプランターへ土を入れる

鉢底石を入れる

鉢底石を入れる

まず水が切れがよくするため、鉢底石を入れます。今回はキッチンネットに石を入れて代用しています。

一般的には鉢底石が売られており、コレは重さが軽くてとても、鉢を運ぶときも重くならずにラクです。

 

芽キャベツ土入れ

芽キャベツ土入れ

芽キャベツの土入れは『縁から5cm』まで土を入れていきます。芽キャベツはあとから『増し土』といって土を加えるため少し余裕をもたせておくと良いです。

芽キャベツの水やり

芽キャベツ水やり

芽キャベツ水やり

夏の水やり

芽キャベツの水やりは、たっぷりと上げることが大切です。ただし芽キャベツは多湿をあまり好まないため、土が乾いたら鉢底から水が流れるくらいあげていくと良いでしょう。

受け皿を使っている場合は、受けさらに水が溜まったらすぐに捨ててしまいましょう。

[aside type="normal"]ずっと水を入れっぱなしにしていると、虫が湧いたり、根腐れしてしまうため注意が必要です。[/aside]

 

冬の水やり

基本、冬も土の表面が乾いたらたっぷりと水を上げていきます。

しかし、水を上げる時間帯は日が昇って暖かくなってきた午前中にあげていくと良いです。
あまりに早すぎると、土が凍ってしまい芽キャベツを傷つけることになるからです。

 

芽キャベツの病害虫対策

芽キャベツ害虫

芽キャベツ害虫

芽キャベツはアブラナ科の植物のため、虫の被害が他の植物に比べるとおおいです。

  • 葉っぱが食べられる
  • 葉っぱの後ろに卵を植えられる
  • アブラムシが寄ってくる

など様々な被害があります。

このような被害を予防するために、あんどん支柱をたてます。

[box class="blue_box" title="効果" type="simple"]あんどん支柱をたて、そこに不織布を覆うことで虫の被害が、かなり少なくなりました。[/box]

支柱を立てる

あんどん支柱

あんどん支柱

ダイソーで購入してきました。
ちょうど高さ100cmくらいが目安です。

 

不織布をする

芽キャベツ不織布

芽キャベツ不織布

このように不織布をすることで、害虫予防になります。そして手入れ、お水を上げるときのみ不織布をとって管理していくと良いです。

不織布の固定は麻ひもで鉢を縛ってあげると強風が吹いても取れることはありません。

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

芽キャベツはアブラナ科のため、病害虫に注意して、水やりや肥料をあげればどんどん大きくなる植物です。

そして栄養価も高いため育てがいのある野菜なため、ぜひあなたも育ててみてくださいね。

次回は、日常管理などについて解説していきますので、楽しみにしていてください。

以上

#1【ベランダ菜園】芽キャベツの育て方【種まき、水やりのコツ】

でした。

 

[kanren2 postid="1729"]

【プロも太鼓判】植物活力液!





© 2024 マッキーブログ Powered by AFFINGER5